歯医者さん。
今日は、 年ぶりに歯医者へ行ってきました。

手前は坂で先がフラットなミドリ(笑) 雪が積もると、この坂を雪滑るする人たちが集まります。

400mトラックをぐるぐる歩きましたが、私と主人の貸し切り状態(笑) なぜ我が家の小さな前庭の芝生は雑草に生え変わっているのに、このただっぴろいフィールドは元気いっぱいの芝生が生えているのか??!
え?? 何年振りかって??
だーかーらー、8年ぶりですが?
会社でも、
”あんたね・・・・歯医者で働いていて、8年ぶりはないんじゃないの?”
とヒンシュク買いまくりでしたが、
”だって、歯医者大嫌い”なのでしょうがありませんねっ!!
私は小さい時から歯磨き大嫌い。 なので昔っから虫歯だらけです(自慢じゃーないがっ!)
高校生のころには、すでに神経を抜いた歯ばっかりになっていましたねー。
今日はまずレントゲンをして検診があって、衛生士さんに歯のお掃除をしてもらいました。
8年前に行ったときは、ほとんどの歯が虫歯で治療が必要だと言われましたが(でも治療せずに8年・・)、今回は右上の歯一本だけでした。
おいおいおい・・・でしょ?
クラウンやシルバーの詰め物ばっかりで、どうやって虫歯が見えるんだよ?と突っ込みを入れたくなった8年前ですがねぇ。(レントゲンにはその部分は真っ白に写るので)
さすがに8年ぶりに行くので、歯医者で働いているのがばれないように、一旦帰宅して普段着に着替えてから行きましたよ(笑)←だって超ヒンシュク。
仲良しの衛生士が行っている歯医者ですが、彼女自身も衛生士だと分からないように受診しているそうです。
やっぱり先入観があるとお互いぎこちなくなりそうですし・・・・
以前、一般の歯医者で働いている時に、衛生士さんが患者で来ると、ちょっと焦りましたし(笑)
週末には、近くの高校のトラックでウォーキングしました。
もーこのミドリ!!


今月上旬に行った目医者さん。 コンタクトレンズが必要で受診しましたが、
”あーあなたのレンズはオーダーしないといけないので、来たら連絡しますね”
・・・と言われ早二週間。 何?まだ中国で生産ちゅーなの??
連絡したら、”まだ届いていません”と言うので、”一体どれくらい待てばいいのでしょーか??”と聞いたら
”さあー。来たら連絡しますから!!!”と強い口調で教えてくださいました。
絶対にオーダーし忘れてるよ!!
と、同僚と言っています。 きっと二日後ぐらいに連絡が来るわ(笑)
by meek6768
| 2018-09-13 10:36
| つぶやき
|
Comments(4)
こんにちは!私も歯医者嫌いで何年も行かない時期がありました。今の歯医者さんは日系人で腕もいいので毎年チェックアップに行っています。歯のクリーニングは年2回行きますが、いつも衛生士さんにフロスしてないと叱られています。だから、怖い。
Like
ウッソォ〜〜〜!(笑)
Meekさん、8年ぶりなんですか?
どこでお仕事してましたっけ?と、
突っ込みたくなりましたよ。(爆)
私も小さい頃は歯医者さんが大嫌いでしたけど、
いつの間にか平気になりました。
今ではついついウトウトしてしまい、
こんなリラックスした患者は珍しいと
言われてます。
虹がすごく綺麗♪
Meekさん、8年ぶりなんですか?
どこでお仕事してましたっけ?と、
突っ込みたくなりましたよ。(爆)
私も小さい頃は歯医者さんが大嫌いでしたけど、
いつの間にか平気になりました。
今ではついついウトウトしてしまい、
こんなリラックスした患者は珍しいと
言われてます。
虹がすごく綺麗♪
Indigo-galさん、こんばんは。
日系人の歯医者さん、というだけでポイントが高いです(笑)
そうなんですよね、保険では検診とクリーニングがたいてい年二回カバーされますよね。 来週の火曜日の虫歯治療と6か月後の検診・クリーニングの予約もしっかりしてきました!!
なにせ、8年間保険払い続けて全然利用していませんでしたから!!
日系人の歯医者さん、というだけでポイントが高いです(笑)
そうなんですよね、保険では検診とクリーニングがたいてい年二回カバーされますよね。 来週の火曜日の虫歯治療と6か月後の検診・クリーニングの予約もしっかりしてきました!!
なにせ、8年間保険払い続けて全然利用していませんでしたから!!
Wさん、うふふ、歯科助手のMeekです(爆)
以前は一般歯科で働いていたので、時間があるときに同僚にクリーニングや治療してもらっていました(それぐらいしかベネフィットが無かった会社・・・)
でも政府機関だと兵隊のみの治療なので、それは不可能ーーーで、早8年(笑)
歯医者でリラックス出来るなんて、うらやましいです!
以前は一般歯科で働いていたので、時間があるときに同僚にクリーニングや治療してもらっていました(それぐらいしかベネフィットが無かった会社・・・)
でも政府機関だと兵隊のみの治療なので、それは不可能ーーーで、早8年(笑)
歯医者でリラックス出来るなんて、うらやましいです!
フォロー中のブログ
NYバッグ職人日記
村人生活@ スペイン
neige+ 手作りのあ...
フィレンツェ田舎生活便り2
笑う門には福来たる
トルコ子育て生活
ニューイングランドの週末
キシノウエンの 今日のて...
M's Factory
to-go
3Lucarnes
yasumin’s cafe*
のらりくらりと
ポルトガル便り~ヨーロッ...
honey+Cafe
ローズ家の台所
kukusaの日記
ビーズ・フェルト刺繍Pi...
ブルターニュの生活
FU-KOなまいにち
madameHのバラ色の人生
おいしいは嬉しい
太陽いっぱいコロラド暮らし
ねこ旅また旅
ニュージーランド田舎暮ら...
肉じゃが日和
アメリカからニュージーランドへ
太陽のおやつ
2度目のリタイア後のライフ
try anyway
environ通信
フレンチ of バージニア
のそのそ日記
ラマがいない生活
ハルノイロ
元気ばばの青春日記 気持...
アバウトな情報科学博士の...
uri's room* ...
幾星霜
ベンチュラ郡の青い空
ローマの台所のまわり
村人生活@ スペイン
neige+ 手作りのあ...
フィレンツェ田舎生活便り2
笑う門には福来たる
トルコ子育て生活
ニューイングランドの週末
キシノウエンの 今日のて...
M's Factory
to-go
3Lucarnes
yasumin’s cafe*
のらりくらりと
ポルトガル便り~ヨーロッ...
honey+Cafe
ローズ家の台所
kukusaの日記
ビーズ・フェルト刺繍Pi...
ブルターニュの生活
FU-KOなまいにち
madameHのバラ色の人生
おいしいは嬉しい
太陽いっぱいコロラド暮らし
ねこ旅また旅
ニュージーランド田舎暮ら...
肉じゃが日和
アメリカからニュージーランドへ
太陽のおやつ
2度目のリタイア後のライフ
try anyway
environ通信
フレンチ of バージニア
のそのそ日記
ラマがいない生活
ハルノイロ
元気ばばの青春日記 気持...
アバウトな情報科学博士の...
uri's room* ...
幾星霜
ベンチュラ郡の青い空
ローマの台所のまわり
最新のコメント
Wさん、こんばんは。 .. |
by meek6768 at 06:29 |
Meekさん、おはようご.. |
by mrswne at 00:24 |
Ashさん、このキノコ柄.. |
by meek6768 at 10:06 |
キノコ柄のポーチ^^ .. |
by environtuushin at 13:10 |
黄葉さん、こんにちは! .. |
by meek6768 at 01:23 |
まあぁ 災難でしたね! .. |
by mamako48722 at 12:19 |
Wさん、こんにちは。 .. |
by meek6768 at 05:13 |
むーさん、ありがとうござ.. |
by meek6768 at 05:09 |
ヒェ〜〜〜〜! 6時間で.. |
by mrswne at 04:50 |
meekさん お疲れ様.. |
by masako_texas at 20:04 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
久しぶりにポーチ作り |
at 2019-02-17 10:49 |
日が長くなってきました。 |
at 2019-02-14 12:52 |
体ボロボロな一週間 |
at 2019-02-04 02:02 |
優勝とアイドル活動停止。 |
at 2019-01-28 02:05 |
二時間遅れ、そしてCLOSED! |
at 2019-01-23 02:03 |