大好きな酒かす(笑)
私は酒粕が大好き。
Commented
by
m-e meowmy
at 2016-02-22 01:06
x
なのに、コロラドで入手するのは至難の技。
デンバーのダウンタウンにある日本食スーパーには、最近液体のパウチ酒かすが置いてあります。
昔からの袋に入った板状のモノは5年前ほどに姿を消しています。
私はその、板状が欲しい(笑)
”アメリカで酒粕を買う”とか、”Sake lees where to buy"などしょっちゅうグーグルっては溜息。
韓国スーパーで売っていたのは、黄色くなった酒かす。 かす漬け用なんですなぁ・・・
ここに来てすぐの時にそんな黄色い酒粕を買って飲んだら
くそまずかった。
❝今度引っ越すことがあったら、絶対にミツワの様な全米チェーンのでっかい日本食スーパーがあるところにしてね。 それと、毛糸工場があるところだったら私そこで働かせていただきたいから。❞
と主人には日ごろ訴えております。 娘の居るシカゴには、ミツワがあります。
酒かすはもとより、店内にはお弁当も売っているし、日本のパンやさんまであるのですよ。
あぁ、日本に帰る必要全く無いんだな、と思ったものです。
でも、シカゴはここよりも雪が降りそう。 シカゴ出身の同僚や先生たちは”やめなはれ”と言います。
カリフォルニアやNYは物価が高いしなぁ・・・
と、いうことで、グーグルった時にある人の7年ぐらい前のブログでカリフォルニアの宝酒造に工場見学に行かれたという話を発見。
早速、宝酒造ウェブサイトをチェック。 そうしたら、酒粕販売されているっ!!!
5パウンド(袋詰め)と40パウンド(缶詰め)がありますが、5パウンドは品切れ。
一瞬だけ、一瞬だけですが、40パウンド購入???と思いましたよ(笑)
缶って…ドラム缶ですかね? 40パウンドって・・・18kgぐらいありますよ。
日持ちするとはいえ、18kgってどうでしょう?
なので、宝さんにメールで問い合わせてみました。
すると、翌日早速お返事を頂きまして、
”製造部に問い合わせましたら、来月にはご用意できるとの事です”ということで、その時にまたメールでご連絡くださるそうです。
うぅー早く飲みたい、酒粕♪
先日TJMAxxで購入してきた、チアシード、フラックスシード、キノアが混ざったものを入れてパンを焼きました。
大さじ1ほどを投入。 形成させた後にホームベーカリーの内部にへばりついていた生地を丸めてパンの上に着けたら、おっぱいパンになってしまった。 ので、つかさずパチリ(笑) 教育上良くないかと、息子が食べに来る前に一つ食べました。 あ、もう一つので、おっぱい連想したかな? ン?? 次回は大さじ2-3入れてもよさそう。
■
[PR]
by meek6768
| 2016-02-21 12:28
| つぶやき
|
Comments(2)

おはようございます。
酒粕が、というか、甘酒が美味しい季節ですよね。
去年、シアトルの宇和島屋さんで「甘酒の素」を買いまして、よくそれを飲んでいます。カップスープの素みたいな感じのものです。5個入りだったかな。結構美味しいです。お手軽だし。
同じので、おしるこの素も買いました。それもいけます。
甘酒の素を飲むたび、meekさんのことを思い出してました。
今度見つけたら買って送りましょうか?
酒粕が、というか、甘酒が美味しい季節ですよね。
去年、シアトルの宇和島屋さんで「甘酒の素」を買いまして、よくそれを飲んでいます。カップスープの素みたいな感じのものです。5個入りだったかな。結構美味しいです。お手軽だし。
同じので、おしるこの素も買いました。それもいけます。
甘酒の素を飲むたび、meekさんのことを思い出してました。
今度見つけたら買って送りましょうか?
m-e meowmy さん、こんにちは。
そうですね、シアトルには宇和島屋さんがあるっ!!
私は、どーも甘酒は苦手なんです。おかしいですよね。
米麹と米で甘酒が作れるそうで、麹を購入しましたが、そういえばそのまま冷蔵庫で眠っています。 カスにだけ魅力を感じるってどうなのよ?と自分でもつっこみを入れたくなりますが(笑)
オファーありがとうございました!! やっぱり都会はアジア系スーパーが揃っていてうらやましい限り、です。
そうですね、シアトルには宇和島屋さんがあるっ!!
私は、どーも甘酒は苦手なんです。おかしいですよね。
米麹と米で甘酒が作れるそうで、麹を購入しましたが、そういえばそのまま冷蔵庫で眠っています。 カスにだけ魅力を感じるってどうなのよ?と自分でもつっこみを入れたくなりますが(笑)
オファーありがとうございました!! やっぱり都会はアジア系スーパーが揃っていてうらやましい限り、です。
フォロー中のブログ
NYバッグ職人日記
neige+ 手作りのあ...
フィレンツェ田舎生活便り2
笑う門には福来たる
トルコ子育て生活
ニューイングランドの週末
キシノウエンの 今日のて...
to-go
3Lucarnes
yasumin’s cafe*
のらりくらりと
honey+Cafe
ローズ家の台所
kukusaの日記
ビーズ・フェルト刺繍Pi...
ブルターニュの生活
FU-KOなまいにち
madameHのバラ色の人生
おいしいは嬉しい
太陽いっぱいコロラド暮らし
ねこ旅また旅
ニュージーランド田舎暮ら...
肉じゃが日和
アメリカからニュージーランドへ
太陽のおやつ
try anyway
environ通信
のそのそ日記
ラマがいない生活
ハルノイロ
uri's room* ...
幾星霜
ベンチュラ郡の青い空
neige+ 手作りのあ...
フィレンツェ田舎生活便り2
笑う門には福来たる
トルコ子育て生活
ニューイングランドの週末
キシノウエンの 今日のて...
to-go
3Lucarnes
yasumin’s cafe*
のらりくらりと
honey+Cafe
ローズ家の台所
kukusaの日記
ビーズ・フェルト刺繍Pi...
ブルターニュの生活
FU-KOなまいにち
madameHのバラ色の人生
おいしいは嬉しい
太陽いっぱいコロラド暮らし
ねこ旅また旅
ニュージーランド田舎暮ら...
肉じゃが日和
アメリカからニュージーランドへ
太陽のおやつ
try anyway
environ通信
のそのそ日記
ラマがいない生活
ハルノイロ
uri's room* ...
幾星霜
ベンチュラ郡の青い空
最新のコメント
Wさん、こんばんは。 .. |
by meek6768 at 10:08 |
こんばんは♪ お母様の.. |
by mrswne at 07:59 |
Wさん、おはようございま.. |
by meek6768 at 21:47 |
こんばんは♪ 新品なの.. |
by mrswne at 10:53 |
Majaniさん、こんば.. |
by meek6768 at 09:55 |
エイちゃんショール(確か.. |
by majani at 03:19 |
Wさん、Happy Ea.. |
by meek6768 at 23:44 |
Meekさん、1日早いけ.. |
by mrswne at 03:10 |
Majaniさん、こんば.. |
by meek6768 at 10:24 |
私はカラッとしている気候.. |
by majani at 03:20 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
腰痛と草むしり。 |
at 2018-04-23 06:57 |
東京ドーム450個分。 |
at 2018-04-20 12:17 |
強風吹きまくりの13日金曜日。 |
at 2018-04-14 08:25 |
春の雪 |
at 2018-04-09 12:28 |
22 little clou.. |
at 2018-04-02 08:19 |