February lady sweater....in March ??2
朝起きたら、外はすごいことになっていた・・・・

積雪はほとんど無いけれど、どの木も重たそうに雪にまとわりつかれていて・・・ 春の雪なんでしょうねぇ・・・水分たっぷりな(笑)
なので、予定通り!?週末は家に閉じこもり、しています。
昨日から編み始めたFebruary lady sweater は、ヨークがもうそろそろ編み終わります。

編み始めるまで、気が付きませんでしたが、見頃のレース編みが始まるまで、ガーター編み・・・・だった??
ひたすら表編みを編み続け・・・・。
Sachiさんもおっしゃっていますが、この毛糸(Cascade 220 superwash)は本当に編みやすい毛糸です。
この太さ(細さ、何ですがね…私には)は多分初めて。 目が揃いますように・・・と結構きつめに編んでいます。 あんまりそういった願いが叶った事はありませんが。
カールソン先生から頂いたバラがとてもきれいに咲いています。

その右横にあるのは、ミニバラ・・・・・どうも花がすべて散ってしまいまして。 若い葉が出てきているので多分、生きている・・・・(笑)

なので、予定通り!?週末は家に閉じこもり、しています。
昨日から編み始めたFebruary lady sweater は、ヨークがもうそろそろ編み終わります。

編み始めるまで、気が付きませんでしたが、見頃のレース編みが始まるまで、ガーター編み・・・・だった??
ひたすら表編みを編み続け・・・・。
Sachiさんもおっしゃっていますが、この毛糸(Cascade 220 superwash)は本当に編みやすい毛糸です。
この太さ(細さ、何ですがね…私には)は多分初めて。 目が揃いますように・・・と結構きつめに編んでいます。 あんまりそういった願いが叶った事はありませんが。
カールソン先生から頂いたバラがとてもきれいに咲いています。

その右横にあるのは、ミニバラ・・・・・どうも花がすべて散ってしまいまして。 若い葉が出てきているので多分、生きている・・・・(笑)
■
[PR]
by meek6768
| 2014-03-03 00:50
| ソーイング
|
Comments(10)
meekさん
こんにちは。
重い雪の感じですね~
セーターのヨークがもう編めちゃったんですね。
さっき、サイトを見てきました。
可愛いけどどんな感じにも似合いそうな素敵なのですね。
楽しみです。
バラ、綺麗ですね~
ミニバラ、プランとフードを上げたりしたらまた花が見られそうですね!
こんにちは。
重い雪の感じですね~
セーターのヨークがもう編めちゃったんですね。
さっき、サイトを見てきました。
可愛いけどどんな感じにも似合いそうな素敵なのですね。
楽しみです。
バラ、綺麗ですね~
ミニバラ、プランとフードを上げたりしたらまた花が見られそうですね!
meekさん、こんにちは。
雪、すごいですね。こちらは1週間くらいまえから気温があがって雪がとけ、春はもうすぐかしらー?なんて毎日でしたが
今週大雪の猛吹雪になるのだそうです・・・きっとmeekさんの写真のような雪景色にまたなるのだと思います。笑
バラ、すてきですねーかわいいです。
そしてカールソン先生の記事のケーキ・・・アメリカのケーキは味がすぐに想像できるし、ケーキとしての見た目としてはではなく、アイテムとして色合いがかわいいなぁっておもちゃいました~ こういうかわいいものをみると、セーターの配色に使ってみたいな♪なんて思います。
雪、すごいですね。こちらは1週間くらいまえから気温があがって雪がとけ、春はもうすぐかしらー?なんて毎日でしたが
今週大雪の猛吹雪になるのだそうです・・・きっとmeekさんの写真のような雪景色にまたなるのだと思います。笑
バラ、すてきですねーかわいいです。
そしてカールソン先生の記事のケーキ・・・アメリカのケーキは味がすぐに想像できるし、ケーキとしての見た目としてはではなく、アイテムとして色合いがかわいいなぁっておもちゃいました~ こういうかわいいものをみると、セーターの配色に使ってみたいな♪なんて思います。
Meekさん、遊びにきました!
今お使いのCASCADE、わたしがLucky(me)に使っているベルクリウルグアイウールの茄子紺と同じ感じかのかなー、と見ています。糸の巻きのほどけ塩梅がなんとも似ています。
先日の『財庫』という神の言葉、さっそく使わせていただきました♪
コロラドの雪はきっと真っ白なんでしょうね。今の日本の雪は色々混ざっていそうでこわいです。
今お使いのCASCADE、わたしがLucky(me)に使っているベルクリウルグアイウールの茄子紺と同じ感じかのかなー、と見ています。糸の巻きのほどけ塩梅がなんとも似ています。
先日の『財庫』という神の言葉、さっそく使わせていただきました♪
コロラドの雪はきっと真っ白なんでしょうね。今の日本の雪は色々混ざっていそうでこわいです。
むーさん、こんにちは。
今日(火曜日)はいい天気になって、雪はすっかり消え去りました(笑)
こちらのカーデ、すごく沢山の方々が編まれていて、サイズも豊富。 ヨーク部分がもうすぐ編み終わる・・・と思ったら、まだあと半分ぐらい編まないといけないような感じで・・・ 5玉(1000m)で足りるのかと??
黄色いバラはまだしっかり咲いていますよ。 あと数日かなぁ・・・
今日(火曜日)はいい天気になって、雪はすっかり消え去りました(笑)
こちらのカーデ、すごく沢山の方々が編まれていて、サイズも豊富。 ヨーク部分がもうすぐ編み終わる・・・と思ったら、まだあと半分ぐらい編まないといけないような感じで・・・ 5玉(1000m)で足りるのかと??
黄色いバラはまだしっかり咲いていますよ。 あと数日かなぁ・・・
Kukusaさん、こんにちは!
いやーそちらの雪とは比べ物になりませんよ。。。。ここのはすぐ溶けますから(笑) でも40分ぐらい北に住んでいると、また話が違うんですがね。
寒い寒い、と言っても日は伸びてきたし、木々もなんだか目覚めているって言う感じがしますよ。 世の中は既に春夏ヤーンですしねぇ・・
私は多分通年ウールか犬用セーターのアクリル毛糸で編んでいそうですよ。
いやーそちらの雪とは比べ物になりませんよ。。。。ここのはすぐ溶けますから(笑) でも40分ぐらい北に住んでいると、また話が違うんですがね。
寒い寒い、と言っても日は伸びてきたし、木々もなんだか目覚めているって言う感じがしますよ。 世の中は既に春夏ヤーンですしねぇ・・
私は多分通年ウールか犬用セーターのアクリル毛糸で編んでいそうですよ。
びきっくさん、こんにちは。
編み物ブログのランキングでばく進中ですね、なぜか私が嬉しいです(笑)
子育てまっただ中で、共通の趣味で交流の場があると言うのは、嬉しいですよね。
財庫ですが、これは毛糸だけじゃなくて、実は布にも対応しているんすよ。 ブログ友の方々は皆、そんな財庫を沢山お持ちですよ(笑)
いやー、びくっくさんも、なかなか財庫もちの様で :)
ベルクリ・ウルグアイウールといのは使ったことがありませんが、ニッターさんたちの間で編み易いと評判ですよね。 編みねこさんは結構な頻度で使われているし。
私は大抵(いや、全部)セールでゲットするので、廃盤色なこの毛糸をゲットしたのですが、いやいや、なかなか素敵な色でラッキーでした。
編み物ブログのランキングでばく進中ですね、なぜか私が嬉しいです(笑)
子育てまっただ中で、共通の趣味で交流の場があると言うのは、嬉しいですよね。
財庫ですが、これは毛糸だけじゃなくて、実は布にも対応しているんすよ。 ブログ友の方々は皆、そんな財庫を沢山お持ちですよ(笑)
いやー、びくっくさんも、なかなか財庫もちの様で :)
ベルクリ・ウルグアイウールといのは使ったことがありませんが、ニッターさんたちの間で編み易いと評判ですよね。 編みねこさんは結構な頻度で使われているし。
私は大抵(いや、全部)セールでゲットするので、廃盤色なこの毛糸をゲットしたのですが、いやいや、なかなか素敵な色でラッキーでした。
meekさん、こんばんは!suuです。
こちらでもべたべたとした重い雪が降るようになり、いよいよ春が近づいてきたかな~と感じています。
今編んでいるFebruary lady sweater のサイト、見ました。
いろんな年代の人がきれいな色のを着ているのが、衝撃的でした。
やっぱり外人さんはいいなー。
日本のおばちゃんだったらあんまりきれいカラーのセーターなんて着ないもの。
ブルーの人のがすごくかわいいなー、と思って見入ってしまいました。
ガーター編みから始まって、それからがこのセーターの見せ場?!となるわけなんですね。
完成するのが楽しみです。(欲しいよー!)
こちらでもべたべたとした重い雪が降るようになり、いよいよ春が近づいてきたかな~と感じています。
今編んでいるFebruary lady sweater のサイト、見ました。
いろんな年代の人がきれいな色のを着ているのが、衝撃的でした。
やっぱり外人さんはいいなー。
日本のおばちゃんだったらあんまりきれいカラーのセーターなんて着ないもの。
ブルーの人のがすごくかわいいなー、と思って見入ってしまいました。
ガーター編みから始まって、それからがこのセーターの見せ場?!となるわけなんですね。
完成するのが楽しみです。(欲しいよー!)
Meekさん、こんばんは**
枝に降り積もった雪の画像が本当に素敵ですね!
「2月のレディのためのセーター」(でよいの?)実は私が初めてダウンロードしたraverlyのパターンです。
これを必死に解読して、英文パターンの何たるやを何となく(あくまで何となく)把握したような(笑)
まだ、編む順番まわってきてませんが(汗)
とっても可愛いデザインですよね!
完成を楽しみにしています♪
(が、ガーター編みの部分、編み直し、するんでしょうか^^;)
枝に降り積もった雪の画像が本当に素敵ですね!
「2月のレディのためのセーター」(でよいの?)実は私が初めてダウンロードしたraverlyのパターンです。
これを必死に解読して、英文パターンの何たるやを何となく(あくまで何となく)把握したような(笑)
まだ、編む順番まわってきてませんが(汗)
とっても可愛いデザインですよね!
完成を楽しみにしています♪
(が、ガーター編みの部分、編み直し、するんでしょうか^^;)
suuさん、こんにちは。
重たい雪ですよねぇ・・・・最近の雪は。 もう見たくないけれど、5月まで見頃ですよ(笑)
そうなんですよね、このカーデ(タイトルはセーターだけれど、カーデですよね、これ??)、沢山の年齢層の方々が編まれていて、それぞれ違う感じがします。 面白いですよね。 これだけの人たちが編むと言うのは、それなりに理由があるのでしょうね。 何枚も編まれている方もいるくらいですから。
ちゃんと、着れるカードが出来上がるといいな、と思っています、はい。
重たい雪ですよねぇ・・・・最近の雪は。 もう見たくないけれど、5月まで見頃ですよ(笑)
そうなんですよね、このカーデ(タイトルはセーターだけれど、カーデですよね、これ??)、沢山の年齢層の方々が編まれていて、それぞれ違う感じがします。 面白いですよね。 これだけの人たちが編むと言うのは、それなりに理由があるのでしょうね。 何枚も編まれている方もいるくらいですから。
ちゃんと、着れるカードが出来上がるといいな、と思っています、はい。
Anemoneさん、こんにちは。
やはり、このパターンは人気ですよね?
パターンを印刷するまで、このヨーク部分がガーター編みだとは気が付きませんでした?? ヨーク部分での増やし目が”Eyelet increase"なので、YOで均等に増やしていきますが、この穴ぼこが嫌な人はM1で増やしていくみたいです。
いやー、”前へ、前へ”の人間なので、編み直しという言葉が私の中には存在しないんですよ(笑) このまま、行きます、ははは。
やはり、このパターンは人気ですよね?
パターンを印刷するまで、このヨーク部分がガーター編みだとは気が付きませんでした?? ヨーク部分での増やし目が”Eyelet increase"なので、YOで均等に増やしていきますが、この穴ぼこが嫌な人はM1で増やしていくみたいです。
いやー、”前へ、前へ”の人間なので、編み直しという言葉が私の中には存在しないんですよ(笑) このまま、行きます、ははは。
フォロー中のブログ
NYバッグ職人日記
neige+ 手作りのあ...
フィレンツェ田舎生活便り2
笑う門には福来たる
トルコ子育て生活
ニューイングランドの週末
キシノウエンの 今日のて...
to-go
3Lucarnes
yasumin’s cafe*
のらりくらりと
honey+Cafe
ローズ家の台所
kukusaの日記
ビーズ・フェルト刺繍Pi...
ブルターニュの生活
FU-KOなまいにち
madameHのバラ色の人生
おいしいは嬉しい
太陽いっぱいコロラド暮らし
ねこ旅また旅
ニュージーランド田舎暮ら...
肉じゃが日和
アメリカからニュージーランドへ
太陽のおやつ
try anyway
environ通信
のそのそ日記
ラマがいない生活
ハルノイロ
uri's room* ...
幾星霜
ベンチュラ郡の青い空
neige+ 手作りのあ...
フィレンツェ田舎生活便り2
笑う門には福来たる
トルコ子育て生活
ニューイングランドの週末
キシノウエンの 今日のて...
to-go
3Lucarnes
yasumin’s cafe*
のらりくらりと
honey+Cafe
ローズ家の台所
kukusaの日記
ビーズ・フェルト刺繍Pi...
ブルターニュの生活
FU-KOなまいにち
madameHのバラ色の人生
おいしいは嬉しい
太陽いっぱいコロラド暮らし
ねこ旅また旅
ニュージーランド田舎暮ら...
肉じゃが日和
アメリカからニュージーランドへ
太陽のおやつ
try anyway
environ通信
のそのそ日記
ラマがいない生活
ハルノイロ
uri's room* ...
幾星霜
ベンチュラ郡の青い空
最新のコメント
Wさん、こんばんは。 .. |
by meek6768 at 10:08 |
こんばんは♪ お母様の.. |
by mrswne at 07:59 |
Wさん、おはようございま.. |
by meek6768 at 21:47 |
こんばんは♪ 新品なの.. |
by mrswne at 10:53 |
Majaniさん、こんば.. |
by meek6768 at 09:55 |
エイちゃんショール(確か.. |
by majani at 03:19 |
Wさん、Happy Ea.. |
by meek6768 at 23:44 |
Meekさん、1日早いけ.. |
by mrswne at 03:10 |
Majaniさん、こんば.. |
by meek6768 at 10:24 |
私はカラッとしている気候.. |
by majani at 03:20 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
腰痛と草むしり。 |
at 2018-04-23 06:57 |
東京ドーム450個分。 |
at 2018-04-20 12:17 |
強風吹きまくりの13日金曜日。 |
at 2018-04-14 08:25 |
春の雪 |
at 2018-04-09 12:28 |
22 little clou.. |
at 2018-04-02 08:19 |