WEBSから毛糸到着!
先週末にWEBSという毛糸ショップからオーダーしたものが到着。
さっそく開けて、ん?おぉーっ!!

玉でなく、カセものだった・・・
っていうことは、いーと巻き巻き いーと巻き巻き ひーてひーてトントントン♪・・・あ、ひーてはダメです。
編むものを決めてこちらを購入。 メリノ100%なのでチクチク感は無さそう…今の所は。 でも先日ほどいたAdaraはどうする? うーん、どうしましょうね。
カサかぁ・・・カサだったのかぁ・・・・(買う時気付け!) と、ちょっと引いている私。 巻き巻きしている時間があったら、Raverlyをダラダラとみていたい編み物していたい・・・うー・・・ドラマでも見ながら巻き巻きするしかないなぁ・・・
ちなみに毛糸ですが、Kraemerという会社の”Summit Hill Worsted"です。 初めて購入してみました。 半額だったのですよー!! で、Eco+という250gのでっかいのを頼んだのですが、売り切れと後で報告が来ました。 それを送ってこなかったのに送料がそのままだったので問い合わせたら安くなりました。
”廃盤で再入荷なしなので、これ以外を送ります”というメールを頂いて、すぐ”じゃあ、ほかのモノを追加オーダーしてもいいですか?”と返したら、”出荷しましたぁー!”というメールが。 で後日送料の件でメールした時に丁寧に”何か代わりの毛糸があれば送料無料でお送りします”とお返事を頂きました。
もう一つ、
100%アルパカでございますのよ、奥様。 しかもレース編みの細さって、一体どうするつもりなんでしょう。
触ってみたかったのです・・・・ お安くなっていましたし・・・・ ちょっと、それで満足してしまった、みたいな。
Cascade 社のアルパカ・レース(そのまんま・・・)という毛糸です。 すごーく簡単なショールが編めると、いいなぁと。

写真が良くないんですが、今朝出勤中に、運転中に、無理やり汚れまくっているフロントガラスを通して撮った満月です。
実物は本当に美しかった・・・・ 月に向かって走っている時に真後ろから太陽がかぁーっと出てきてバックミラーに反射しました。 あれ? 月と太陽って一緒に出ちゃっていていいのか?と訳の分からないことを考えながら、”西から昇ったおひさまが、ひがしぃーにしずぅむぅー”と口ずさんだのでした。 これでいいのだ!
Commented
by
ちむ
at 2013-02-28 16:13
x
さっそく開けて、ん?おぉーっ!!

玉でなく、カセものだった・・・
っていうことは、いーと巻き巻き いーと巻き巻き ひーてひーてトントントン♪・・・あ、ひーてはダメです。
編むものを決めてこちらを購入。 メリノ100%なのでチクチク感は無さそう…今の所は。 でも先日ほどいたAdaraはどうする? うーん、どうしましょうね。
カサかぁ・・・カサだったのかぁ・・・・(買う時気付け!) と、ちょっと引いている私。 巻き巻きしている時間があったら、
ちなみに毛糸ですが、Kraemerという会社の”Summit Hill Worsted"です。 初めて購入してみました。 半額だったのですよー!! で、Eco+という250gのでっかいのを頼んだのですが、売り切れと後で報告が来ました。 それを送ってこなかったのに送料がそのままだったので問い合わせたら安くなりました。
”廃盤で再入荷なしなので、これ以外を送ります”というメールを頂いて、すぐ”じゃあ、ほかのモノを追加オーダーしてもいいですか?”と返したら、”出荷しましたぁー!”というメールが。 で後日送料の件でメールした時に丁寧に”何か代わりの毛糸があれば送料無料でお送りします”とお返事を頂きました。
もう一つ、

100%アルパカでございますのよ、奥様。 しかもレース編みの細さって、一体どうするつもりなんでしょう。
触ってみたかったのです・・・・ お安くなっていましたし・・・・ ちょっと、それで満足してしまった、みたいな。
Cascade 社のアルパカ・レース(そのまんま・・・)という毛糸です。 すごーく簡単なショールが編めると、いいなぁと。

実物は本当に美しかった・・・・ 月に向かって走っている時に真後ろから太陽がかぁーっと出てきてバックミラーに反射しました。 あれ? 月と太陽って一緒に出ちゃっていていいのか?と訳の分からないことを考えながら、”西から昇ったおひさまが、ひがしぃーにしずぅむぅー”と口ずさんだのでした。 これでいいのだ!
■
[PR]
by meek6768
| 2013-02-28 12:34
| ソーイング
|
Comments(4)

ふふ、着々と在庫を増やしている^m^
編む方も頑張れ~
どの糸も良い感じですね。
特にアルパカレースが気になります。
編んで見せびらかしてください。
糸巻き、くるくるやっているとspinsterという言葉が妙に頭をよぎります。黒い服着た背中の曲がった悪い魔女風の、がイメージ。
男のbachelorは余り差別的なイメージが、外人の私にはないんだけど、、脱線した^^;
糸巻き頑張ってください~
編む方も頑張れ~
どの糸も良い感じですね。
特にアルパカレースが気になります。
編んで見せびらかしてください。
糸巻き、くるくるやっているとspinsterという言葉が妙に頭をよぎります。黒い服着た背中の曲がった悪い魔女風の、がイメージ。
男のbachelorは余り差別的なイメージが、外人の私にはないんだけど、、脱線した^^;
糸巻き頑張ってください~
meekさん
こんにちは。
在庫糸の増え方が、私の布と似ていて思わずにっこりしました。
かせの毛糸って、子供の頃よく祖母や母の毛糸の枷を広げて両手で持っている役をしていたなとなんだかとても懐かしい気持ちになりました。
アルパカの細い毛糸で、以前母が父にベストを作っていましたがとても気持ち良いみたいです。編むのはメリヤスもこんなに多いと飽きるとぼやきながら編んでいましたが。
手触りのよさそうな糸~(うっとり)
何になる糸なんだろう?楽しみです。
景色、いいですね~
ああ~ロッキーだ~!と、とっても見ると嬉しくなります。
気持ちが上がります。ありがとう!
こんにちは。
在庫糸の増え方が、私の布と似ていて思わずにっこりしました。
かせの毛糸って、子供の頃よく祖母や母の毛糸の枷を広げて両手で持っている役をしていたなとなんだかとても懐かしい気持ちになりました。
アルパカの細い毛糸で、以前母が父にベストを作っていましたがとても気持ち良いみたいです。編むのはメリヤスもこんなに多いと飽きるとぼやきながら編んでいましたが。
手触りのよさそうな糸~(うっとり)
何になる糸なんだろう?楽しみです。
景色、いいですね~
ああ~ロッキーだ~!と、とっても見ると嬉しくなります。
気持ちが上がります。ありがとう!
ちむさん、こんにちは・・・・やっぱりこれは在庫なんですね、うふふ・・・そういえば、もう置くところが無いことに気が付きました。 またいくつか衣装ケースを買ってこなければなりません・・・で、それをどこに置くんでしょうねぇ・・・ はい、編む方も頑張りますっ!!
それにしてもちむさんの糸巻のイメージがこわいんですけどっ!
それにしてもちむさんの糸巻のイメージがこわいんですけどっ!
むーさん、こんにちは。
はい、布も毛糸もごはんの足しになりませんが、沢山あります。
私も昔、母が毛糸を解いて玉にしていたのを覚えています。 糸カセ器っていうんですか、あった覚えがあるんですが、多分それを出すのさえ面倒で手で巻き巻きしていたような(笑)
アルパカ、暖かそうですよねー。 ベスト作るときにアルパカを使ってみたくなりました。
朝焼けの山々は美しいですよ。 今日も頑張ろう、という気持ちを頂いています。
はい、布も毛糸もごはんの足しになりませんが、沢山あります。
私も昔、母が毛糸を解いて玉にしていたのを覚えています。 糸カセ器っていうんですか、あった覚えがあるんですが、多分それを出すのさえ面倒で手で巻き巻きしていたような(笑)
アルパカ、暖かそうですよねー。 ベスト作るときにアルパカを使ってみたくなりました。
朝焼けの山々は美しいですよ。 今日も頑張ろう、という気持ちを頂いています。
フォロー中のブログ
NYバッグ職人日記
neige+ 手作りのあ...
フィレンツェ田舎生活便り2
笑う門には福来たる
トルコ子育て生活
ニューイングランドの週末
キシノウエンの 今日のて...
to-go
3Lucarnes
yasumin’s cafe*
のらりくらりと
honey+Cafe
ローズ家の台所
kukusaの日記
ビーズ・フェルト刺繍Pi...
ブルターニュの生活
FU-KOなまいにち
madameHのバラ色の人生
おいしいは嬉しい
太陽いっぱいコロラド暮らし
ねこ旅また旅
ニュージーランド田舎暮ら...
肉じゃが日和
アメリカからニュージーランドへ
太陽のおやつ
try anyway
environ通信
のそのそ日記
ラマがいない生活
ハルノイロ
uri's room* ...
幾星霜
ベンチュラ郡の青い空
neige+ 手作りのあ...
フィレンツェ田舎生活便り2
笑う門には福来たる
トルコ子育て生活
ニューイングランドの週末
キシノウエンの 今日のて...
to-go
3Lucarnes
yasumin’s cafe*
のらりくらりと
honey+Cafe
ローズ家の台所
kukusaの日記
ビーズ・フェルト刺繍Pi...
ブルターニュの生活
FU-KOなまいにち
madameHのバラ色の人生
おいしいは嬉しい
太陽いっぱいコロラド暮らし
ねこ旅また旅
ニュージーランド田舎暮ら...
肉じゃが日和
アメリカからニュージーランドへ
太陽のおやつ
try anyway
environ通信
のそのそ日記
ラマがいない生活
ハルノイロ
uri's room* ...
幾星霜
ベンチュラ郡の青い空
最新のコメント
Wさん、こんばんは。 .. |
by meek6768 at 10:08 |
こんばんは♪ お母様の.. |
by mrswne at 07:59 |
Wさん、おはようございま.. |
by meek6768 at 21:47 |
こんばんは♪ 新品なの.. |
by mrswne at 10:53 |
Majaniさん、こんば.. |
by meek6768 at 09:55 |
エイちゃんショール(確か.. |
by majani at 03:19 |
Wさん、Happy Ea.. |
by meek6768 at 23:44 |
Meekさん、1日早いけ.. |
by mrswne at 03:10 |
Majaniさん、こんば.. |
by meek6768 at 10:24 |
私はカラッとしている気候.. |
by majani at 03:20 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
腰痛と草むしり。 |
at 2018-04-23 06:57 |
東京ドーム450個分。 |
at 2018-04-20 12:17 |
強風吹きまくりの13日金曜日。 |
at 2018-04-14 08:25 |
春の雪 |
at 2018-04-09 12:28 |
22 little clou.. |
at 2018-04-02 08:19 |