プルオーバー
”着こなし上手のニットのふだん着”(Michiyo著)から、やっぱり四枚同じパーツを編むプルオーバーを作ってみることにしました。
最初は、このきれいな青緑(ドラゴンフライ)で編む予定で毛糸をオーダーして、後は編むだけになっていたのですが、毛糸棚の奥の方にWoolEase(LionBrandYarn)が5玉眠っていまして。 本でもつかっているのが純毛じゃないし、80%アクリル・20%ウールでやってみようかな、と。 この毛糸は足りなくなっても地元のクラフトショップでいくらでも売っているので買い足しがすぐ出来るし。
まずは一つ編み終えたところです。 指定の横幅が45cmしかなくて、指定針の11号では40cmにも満たなかった・・・ので、12号に変更し4目(ひと模様)増やしました。 それでも怪しい・・・・
このパターンは変更しやすいので、前後見頃と袖でそれぞれ長さや幅を調整していきたいと思います。
雲が近いなぁ・・・今日もいい天気です。


このパターンは変更しやすいので、前後見頃と袖でそれぞれ長さや幅を調整していきたいと思います。

■
[PR]
by meek6768
| 2013-02-06 00:56
| ソーイング
|
Comments(6)
遠近がよくわからないような、不思議な写真…。
いいお天気でうらやましいです。
当地方は2日続けて雨……どよ~ん。
やっぱりこれ、編むんですね!
エンジですか?赤紫?
いずれにしても、素敵なプルができそうですね。
楽しみにしてます♪
いいお天気でうらやましいです。
当地方は2日続けて雨……どよ~ん。
やっぱりこれ、編むんですね!
エンジですか?赤紫?
いずれにしても、素敵なプルができそうですね。
楽しみにしてます♪
meekさん
こんにちは~
綺麗な青緑もいいけど、この色も面白い色ですね。
顔の写りがよくなりそうな色だわ~出来上がりが楽しみ
今日は、景色の写真に嬉し懐かしくなりました。
ロッキーの東側は、広大なプレーリーだよなと思って。
カルガリーも東に向かうとこういう光景が広がっていました。
雲が近く見えるけど、多分とっても平らなところなんだよね~
今日は東京は雪です。
こんにちは~
綺麗な青緑もいいけど、この色も面白い色ですね。
顔の写りがよくなりそうな色だわ~出来上がりが楽しみ
今日は、景色の写真に嬉し懐かしくなりました。
ロッキーの東側は、広大なプレーリーだよなと思って。
カルガリーも東に向かうとこういう光景が広がっていました。
雲が近く見えるけど、多分とっても平らなところなんだよね~
今日は東京は雪です。
あんこさん、こんにちは・・・ はい、やっぱり編むですよ、ははは(-_-;)
色は”DarkPinkHeather"で落ち着いた濃いピンクです。今二枚目編んでます。 号数上げたし、目数も増やしているので、メーター数が足りなくなる可能性。でも金曜日に45%オフになる毛糸なのでそれまでになんとかあるだけの毛糸を編み切って、どれだけ買い足さないといけないのか、チェックですっ!
異常気象ですよー、雪が全然降らない! 水不足がぁーーー!!
色は”DarkPinkHeather"で落ち着いた濃いピンクです。今二枚目編んでます。 号数上げたし、目数も増やしているので、メーター数が足りなくなる可能性。でも金曜日に45%オフになる毛糸なのでそれまでになんとかあるだけの毛糸を編み切って、どれだけ買い足さないといけないのか、チェックですっ!
異常気象ですよー、雪が全然降らない! 水不足がぁーーー!!
むーさん、こんにちは。
本当に北米はただっぴろ所ばかり・・・・ですね。 気持ちが落ち込んでいても、こんな風景を見ると”ま、いっかぁ!”となります。
東京、またしても雪ですか! 成人式の時の雪ですが、神奈川でも結構降っていたようですが、やはり小田原は雨だったそうです・・・ 暖かいんですよ、東洋のモナコ(え?どこ?)熱海まで電車で30分ですから。
本当に北米はただっぴろ所ばかり・・・・ですね。 気持ちが落ち込んでいても、こんな風景を見ると”ま、いっかぁ!”となります。
東京、またしても雪ですか! 成人式の時の雪ですが、神奈川でも結構降っていたようですが、やはり小田原は雨だったそうです・・・ 暖かいんですよ、東洋のモナコ(え?どこ?)熱海まで電車で30分ですから。
meekさん、こんばんは☆suuです。
ソックスのもう片方は?
なのにもう別のものも編み始めているなんて~、すごいです。
今日、手芸店へ行ったときに思わず毛糸を手にとってしまいましたが、棚に戻しておきました。
フー、危ない、危ない。
もっと私の好きな色のものだったら買っていたかもしれません。
ソックスのもう片方は?
なのにもう別のものも編み始めているなんて~、すごいです。
今日、手芸店へ行ったときに思わず毛糸を手にとってしまいましたが、棚に戻しておきました。
フー、危ない、危ない。
もっと私の好きな色のものだったら買っていたかもしれません。
Suuさん、おはようございます。
えーっと・・・・く、く、靴下ですか? どこに置いたかしら(-_-;)
多分今週中には”一足”となっていると・・思います。 思いたいっ!
手芸店に行かれたそうですね・・・毛糸ですよ、け・い・と!!
きっとシーズン終わりでどこでもセールしているんだろうなぁ・・いいなぁ。 ま、こちらもですけれど。 大きな手芸店になると、数は減りますがちゃんと毛糸は売っていますからね。 今はネットショップがあるから心配はしていませんが。
えーっと・・・・く、く、靴下ですか? どこに置いたかしら(-_-;)
多分今週中には”一足”となっていると・・思います。 思いたいっ!
手芸店に行かれたそうですね・・・毛糸ですよ、け・い・と!!
きっとシーズン終わりでどこでもセールしているんだろうなぁ・・いいなぁ。 ま、こちらもですけれど。 大きな手芸店になると、数は減りますがちゃんと毛糸は売っていますからね。 今はネットショップがあるから心配はしていませんが。
フォロー中のブログ
NYバッグ職人日記
neige+ 手作りのあ...
フィレンツェ田舎生活便り2
笑う門には福来たる
トルコ子育て生活
ニューイングランドの週末
キシノウエンの 今日のて...
to-go
3Lucarnes
yasumin’s cafe*
のらりくらりと
honey+Cafe
ローズ家の台所
kukusaの日記
ビーズ・フェルト刺繍Pi...
ブルターニュの生活
FU-KOなまいにち
madameHのバラ色の人生
おいしいは嬉しい
太陽いっぱいコロラド暮らし
ねこ旅また旅
ニュージーランド田舎暮ら...
肉じゃが日和
アメリカからニュージーランドへ
太陽のおやつ
try anyway
environ通信
のそのそ日記
ラマがいない生活
ハルノイロ
uri's room* ...
幾星霜
ベンチュラ郡の青い空
neige+ 手作りのあ...
フィレンツェ田舎生活便り2
笑う門には福来たる
トルコ子育て生活
ニューイングランドの週末
キシノウエンの 今日のて...
to-go
3Lucarnes
yasumin’s cafe*
のらりくらりと
honey+Cafe
ローズ家の台所
kukusaの日記
ビーズ・フェルト刺繍Pi...
ブルターニュの生活
FU-KOなまいにち
madameHのバラ色の人生
おいしいは嬉しい
太陽いっぱいコロラド暮らし
ねこ旅また旅
ニュージーランド田舎暮ら...
肉じゃが日和
アメリカからニュージーランドへ
太陽のおやつ
try anyway
environ通信
のそのそ日記
ラマがいない生活
ハルノイロ
uri's room* ...
幾星霜
ベンチュラ郡の青い空
最新のコメント
Wさん、こんばんは。 .. |
by meek6768 at 10:08 |
こんばんは♪ お母様の.. |
by mrswne at 07:59 |
Wさん、おはようございま.. |
by meek6768 at 21:47 |
こんばんは♪ 新品なの.. |
by mrswne at 10:53 |
Majaniさん、こんば.. |
by meek6768 at 09:55 |
エイちゃんショール(確か.. |
by majani at 03:19 |
Wさん、Happy Ea.. |
by meek6768 at 23:44 |
Meekさん、1日早いけ.. |
by mrswne at 03:10 |
Majaniさん、こんば.. |
by meek6768 at 10:24 |
私はカラッとしている気候.. |
by majani at 03:20 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
腰痛と草むしり。 |
at 2018-04-23 06:57 |
東京ドーム450個分。 |
at 2018-04-20 12:17 |
強風吹きまくりの13日金曜日。 |
at 2018-04-14 08:25 |
春の雪 |
at 2018-04-09 12:28 |
22 little clou.. |
at 2018-04-02 08:19 |